権利付最終日の終値と権利落ち日の始値から下落率を紹介します。
9銘柄で23回の権利獲得の機会がありましたが、権利落ちで上昇して始まる銘柄は、変わらずを含め、無いと思ったほうがよい結果となっています。
表示内容は銘柄と権利日、権利落ちの下落率、2009年、一単元の予想優待内容と予想配当です。
2702マクドナルド 優待食事券 30円
07.12 ー0.4%
08.06 −3.7%
08.12 −4.9%
09.06 −3.8%
2502アサヒ 1000円相当の優待品 10円
07.12 +0.1%
08.12 −4.9%
7984コクヨ 2000円相当の自社商品 7.5円
07.12 ー0.4%
08.12 −2.6%
2579コカ・コーラウエスト 30ポイント(1ポイント60円相当) 21円
07.12 ー3.7%
08.06 −3.0%
08.12 −0.4%
09.06 −0.2%
9439エム・エイチ・グループ モッズ・へア ヘアケア製品(3,500円相当) 0円
07.12 ー11%
08.06 −11%
08.12 −13%
09.06 −5%
9757船井総合研究所 図書カード1000円 15円
07.12 ー4.7%
08.12 −5.7%
3265ヒューリック 3000円相当の商品 8円
08.12 −4.6%
3950ザ・パック 1000円のクオカード 20円
07.12 ー2.8%
08.12 変わらず
7613シークス 1000円分のギフトカード 7円
07.12 変わらず
08.12 −5.1%